福祉施設と病院で散髪に行ってます

訪問カットを行ってきました

今回は大きな病院です

何回もいつてるのでなれてはいますが

なかなかいろんなことが起こります

 

コロナも落ち着いてはいますが

まだまだ油断できません

病院で入院してるかたは免疫が弱いから心配です

でも元気1番で

昨日は家族さんの面会も始まりました

ご家族さんも笑顔あふれるでしょう

でも私は縁あって、この訪問カットをさせていただいております

なのでみなさんが笑顔になれますよう

必ずよろこんでいただけるよう

頃が目標です

髪の毛なんか切りたくないよ〜

なんて言われるときがありますが

でも必死で切って

五分ぐらいで切ります

でもスッキリして

帰られます

きっとその方の5分は、我々の何倍もの我慢されているのだと思います

障害のある方でもきっとカットしたら

スッキリすると感じられているとおもいます

私も技術は、ベテランですが、

障がいのある方の散髪などその

利用者様及びご家族様の気持ちに

少しでも1歩でも2歩でも努力し

何回でも何回でも利用者さん御家族様

に寄り添い頑張ることを、約束します

関連記事

  1. 発達障害児のヘアーカットで

  2. 訪問での私達の仕事

  3. お身体が御不自由で車いすの方でも

  4. ご満足いただけるようがんばります

  5. 訪問カットについて

    訪問カットを初めて。。。

  6. 女性の方も

PAGE TOP